大月市観光協会 Otsuki Tourism Association
【7/20(日)開催!】令和7年の猿橋山王宮祭典
2025-07-12 【7/20(日)開催!】令和7年の猿橋山王宮祭典

例年たくさんの人出でにぎわう猿橋山王宮のお祭り。今年は下記日程にて開催予定です。


あじさい祭 第19回(2025年)を開催しました
2025-07-02 あじさい祭 第19回(2025年)を開催しました

毎年あじさいの季節に合わせて猿橋公園で開催されている、「あじさい祭」が6月29日(日曜)に開催されました。


あじさい遊歩道~現在の開花状況
2025-07-01 あじさい遊歩道~現在の開花状況

猿橋から猿橋公園までの遊歩道では毎年この時期に、約3000株のあじさいが見事な花を楽しませてくれます。 今年は残念ながら、例年より花付きがあまりよくないようなのですが それでも、たくさんのあじさいが色とりどりの花を咲かせています。


【6/29開催!】名勝猿橋あじさい祭り第19回
2025-06-11 【6/29開催!】名勝猿橋あじさい祭り第19回

猿橋から近隣公園まであじさい遊歩道を歩いてみませんか? 公園にキッチンカーや露店が出店するほか、ステージでは歌やお琴の演奏も♪


【6/22開催!】EIGETSU×MIDO紫陽花Cafe
2025-06-03 【6/22開催!】EIGETSU×MIDO紫陽花Cafe

昨年ご好評をいただいた猿橋栄月製菓とみどう本陣のコラボイベント。 今年も「EIGETSU × MIDO 紫陽花Cafe」と題して、ドリンク+煎餅屋のクッキーの種類をパワーアップして開催します!


2025大月の春を楽しもう!
2025-03-23 2025大月の春を楽しもう!

大月市内には桜の美しい場所が多くあります。大月市観光協会ではこの春の、桜や花の見どころのご紹介はもちろん、春に行われる市内のイベントのご紹介をいたします!是非大月の春を皆で満喫しましょう!


11月21日の紅葉状況
2024-11-21 11月21日の紅葉状況

11月21日の猿橋周辺の紅葉状況朝晩の冷え込みに伴い紅葉もだいぶ赤くなってきています。(例年、橋のたもとの山王宮のもみじが真っ赤になるのは11月末から12月の初旬にかけてです)周辺の山々の紅葉も見ごろ...


猿橋大黒屋11月の出店カレンダー
2024-11-09 猿橋大黒屋11月の出店カレンダー

猿橋が最も美しい季節となる11月の期間内は、猿橋大黒屋の外にもテントやキッチンカーでの出店が予定されています。観光で訪れるお客様をはじめ多くの皆様に喜んでもらえるように、みんなで盛り上げます♪


大月市紅葉情報 令和6年11月8日
2024-11-08 大月市紅葉情報 令和6年11月8日

富士山の初冠雪の知らせも届き、朝晩の冷え込みも強くなりました。大月市の紅葉も徐々に色づきを深めつつあります。①雁ヶ腹摺山へ続く県道511号沿いの紅葉11月1日の写真です。・山頂付近 見ごろを過ぎつつあ...


大月市紅葉情報  令和6年10月27日
2024-10-27 大月市紅葉情報  令和6年10月27日

大月市の紅葉状況10/27本日も気温は21度と10月末にしては高めで,紅葉の進み具合も遅れ気味です。猿橋…色づきはまだ岩殿山…色づきはすこーし。まだまだ見頃は先(標高の高い...